医院名 | 下新町クリニック |
---|---|
住所 | 〒014-0315 秋田県仙北市角館町下新町13 |
電話番号 | 0187-54-2055 |
FAX番号 | 0187-52-1320 |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ● | ● | ● | ◎ | ● | ◎ | ― |
14:00〜17:45 | ● | ● | ● | ― | ● | ― | ― |
木曜日 8:00〜13:00(午後休診)
土曜日 8:00〜12:00(午後休診)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
時間短縮診療
休診日・祝日
※ 2月28日は12時まで診療、午後休診
令和2年9月に佐藤医院を継承させて頂き、令和3年6月より「下新町クリニック」として新たなスタートをさせていただきました。
小児からご高齢の方まで地域の皆さまのホームドクターを目指して、より良い医療の提供に努めてまいります。お体に不安を抱える方は、お気軽に当院へご相談ください。
上部消化管である、のどから食道・胃・十二指腸までの広い範囲を網羅した「胃内視鏡検査」を実施しています。何らかの症状がある場合をはじめ、健康診断や検査などで異常がみられた方は一度ご相談ください。
近年、日本でも乳がん検診の普及により、早期で乳がんが見つかる方が増えています。乳がんは診断が遅れると転移や再発など、命に関わることにもなりますので、毎年乳がん検診を受けることをおすすめします。
近年、日本でも乳がん検診の普及により、早期で乳がんが見つかる方が増えています。 乳がんは診断が遅れると転移や再発など、命に関わることにもなりますので、毎年乳がん検診を受けることをおすすめします。
喉ぼとけの下にある甲状腺は、気管を包み込むような形状の小さな臓器です。甲状腺は異常があり腫れてくると手で触れますが、本来は手で触っても分かりません。喉(のど)に違和感がある方は、当院でのエコー検査をおすすめします。
この度は、下新町クリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
多くの患者様を診療する中で地域医療の大切さを感じ、今までの経験をいかしてお役に立ちたいと考えるようになり、角館で開業させていただくこととなりました。
お子様からご高齢の皆様まで地域の皆様が健やかに過ごすことができるように、幅広い疾患に対応できるホームドクターを目指してまいります。
スタッフと共に患者様に寄り添う医療に努めておりますので、お気軽にご相談ください。
下新町クリニック
院長 髙橋正浩